【Lancers】ライターとクライアント両方経験したからこそわかる残念ライターの特徴

わたしは現在WEB関係の制作会社で働いています。
主にSEOと広告を扱う部署に所属しているので、お客様の会社の知名度を上げるために、WEBを媒体としてお手伝いさせてもらっているといったところですね。
そんなわたしですが、業務のひとつにランサーズを使用させていただくことがあります。
現在ライターとしても細々と活動していますが、実は社内では発注者側としてお仕事させてもらってるんですね。(副業でライターやってることは内緒だヨ☆)

発注者側としてランサーズに関わっていると、ライター側ではなかなか見えない側面も見えてきます。
今回はライターさん向けに、一応両方経験している身として、発注者側のあれこれをお伝えしていきますね!

そもそもどうしてランサーズを使うのか?

わたしが勤めている会社では主にSEO対策に使用するためにランサーズを活用しています。

クラウドソーシング「ランサーズ」

これはライターの方ならある程度の方はご存知だと思いますが、SEO対策のひとつに「被リンク」と呼ばれる対策が存在します。(被リンクについてはまた別記事で)
 

本来であれば社内で、記事を書いて→サイトを作って、といったような一連の流れを完結させることができれば一番良いのですが(コストとかいろいろね)、被リンクサイトというのはある程度の記事数と文字数がなければ上質なサイトとして認識されない可能性が高いのです。
その記事集めを社内でやっていたら正直何人社員がいても足りませんね。そこで活用されるのがランサーズなわけです。

ランサーズには現在すごい数のライターさんが登録されているので、言ってしまえば手っ取り早く記事を集めることができちゃいます。他にも様々なクラウドソーシングサービスは存在していますが、わたしの会社では現在ランサーズのみで運用しています。

タスクでよく見る残念ライター

私が勤めている会社ではランサーズの中でも主にタスク方式で記事を集めています。もちろん単価が安くても限られた文字数の中でとても良質な記事を書いてくれるライターさんもいらっしゃいます。しかし、発注者側として見る限り、意外にも記事そのままじゃ採用できないというライターさんの方が多いんですよね。たとえば次のような感じ。

同じ語尾が続いている

タスクで提出いただく記事のほとんどがこれに該当しています。

一例:
痩せるためにはダイエットが必要です。ダイエットのためにはまず脂肪を落とすことが大切です。脂肪を落とすには筋トレをするのがおすすめです。

極端ではありますが例を挙げてみました。文章の流れとしては一応成り立っているのですが、うーんなんだか文章がつまらない。。。
実は意外にもこういう文章を書かれる方が多いんです。「~します。~あります。~となります」といったように特に「ですます」を繰り返す人がほとんど。
ですます調が指定されているとはいえ、そのまま「です、ます」を繰り返してしまってはどうしても文章が単調になってしまいます。
体言止めや話し言葉といったテクニックを使って文章にリズムを出せると、それだけでも全然違って見えてきますよ。(体言止めや話し言葉については調べてください。爆)

規約や注意点を読んでいない

発注者として一番嫌悪感を抱くのがこれです。大体依頼を出すときは「こういう記事を書いてください」という指示と「こういうことに気を付けて書いてね」という注意点がセットになっています。
しかしこれを読まない人が非常に多い!「注意点を守ってくれないと承認しないよ?」とわざわざ念押ししているのにも関わらず、それでもガン無視してくるライターさんが普通にいるんですよね。

例えばうちで出している依頼だと基本的には『具体的な商品名・個人名・店名の記載は禁止』とさせていただいています。赤文字+下線を引いてまで強調してる事項です。(名前出しちゃうといろいろ面倒くさいから。著作権とか)
にも関わらず、普通に商品名とか店名をぼっこぼこ書いちゃってる人がたくさんいるんですよね。
たとえ400文字くらいの量の文とはいえ、時間を割いて全力で書いていただいた文をこちらもできるだけ拒否にはしたくないのです。
でも商品名とかがばんばん入っちゃってたら、どれだけ素敵な文でも拒否せざるを得なくなってしまうんですよね。悲しみ…。

関係ない文が入っている

大体の人はキーワードに沿った記事を書いてくれるのですが、たまに関係ない文を入れて文字数稼ぎしようとしてくる人がいます。
例えば「こんにちは」から始まり、記事の最初に自己紹介してくる人。これ結構います(笑)正直被リンクサイトにあなたの自己紹介載せてもなんのメリットもありません!記事を書いてくれた人のプロフィールはきちんとランサーズ上でチェックしているので、記事に盛り込まれても削除するのみです!ごめんなさい!

あとは文の一番最後に「以上です。」と一文つける人。記事の流れでつけた方が良いものもあるとは思うんですが、基本的に最後の一文として使う機会はそんなにないと思います。
文字数稼ぎと思われることもあるので、できれば不自然な一文はつけない方が良いでしょう。

と、まあタスクに関してはこんなところでしょうか。
さて、これを見てあなたはどう思いましたか?

わたし当てはまってたわ。という人、こういうライターいるんだ?と思った人、様々でしょうか。

 

ここまでお話してきましたが、あくまでもわたしの所属している会社のやり方です。一概にこれが正解!というわけでもないのであくまでも参考程度にしていただければと思います。

 

_

【全員悪人】アウトレイジの続編が2017年に公開決定!【堂々完結】

「全員悪人」のキャッチコピーでおなじみの新しい任侠映画『アウトレイジ』の続編が2017年に公開されることが決定しました。

監督はもちろん世界のキタノこと北野武監督。前作アウトレイジビヨンドからはなんと5年も経っているとのこと。
今でもストーリーを鮮明に覚えているので、まさか5年も経過しているとは思いませんでした。

前作のアウトレイジビヨンドは、公開初日に映画館で鑑賞をしたのですが、あまりにも気持ちの良いラストにエンドロール中思わず拍手をしてしまったのを覚えています。
どういう終わり方なのか、鑑賞途中ずっとソワソワしていたので「そう来るか!」といった感じでしたね。

趣味で映画を結構見るのですが、私が今まで見た映画の中でもベストスリーには入る納得のラストでした。それほどまでに気持ちの良い終わり方だったと個人的には思っているので、続編と聞いて思ったのは「終わりじゃなかったんかい!」っていう(笑)

続編も決まったということでアウトレイジ愛を語ってみようかなと!

 

 

 

 


-----※ここからネタバレあります-----

 

 

衝撃の第1作目「アウトレイジ


私が第1作目を見たのは実はDVD化されてからでした。同じく映画をよく見る母に「これ絶対アンタ好きだよ」と紹介されたのがきっかけですね。

第1作目を最初に見た感想…

 

「誰が誰だかわからねえ!」

 

でした。
それまであまり任侠映画というのは見たことがなかったのですが、役名がすべて苗字なんですね。せめて「百人斬りの浅井!」みたいなアダ名がついてれば良いのですがもちろんそういうわけにいかず。

しかもみんな悪人顔だからまー誰が誰だかわからない。誰が殺したのか誰が殺されたのか、そういったことも有耶無耶です。一回目は特に誰が誰とか考えない方が逆にすんなりと映画を受け入れられるかもしれません。

逆にアウトレイジの魅力は見れば見るほど、どんどん面白くなっていくところじゃないかなと思っています。

またアウトレイジの大きな魅力のひとつとして、バイオレンスシーンが素晴らしいというところ!やはり世界のキタノ作品だけあるなという感じです。

本当にそういう世界があるんだろうな、と感じさせるギリギリのリアル感。後半は痛々しいシーンも続くのですが、だんだん「こいつはどうやって殺されるんだろう?」という気分にさせてくれるんですね。
特にえげつない殺され方をされている椎名桔平は個人的にぜひ注目してほしい!

 

全員悪人再び!「アウトレイジビヨンド」

アウトレイジの続編として2年後に公開されたアウトレイジビヨンド。「一番悪いのは誰だ?」というキャッチコピーが相応しいまとまった一作でした。
前作よりも裏切りや復讐といったような人間関係も入り乱れており、把握するのが大変ではありますが、個人的には1作目よりは見やすいんじゃないかなと思います。

個人的には中野英雄さんがとても良い。役者さんそれぞれさらに悪に磨きがかかっています。
あとは、今作では話題の若手俳優も何人か登場します。印象に残る役柄ではありますが、残念ながらすぐ死にます。しかもこれまたえげつない殺し方…

「いやもう可哀想なくらいバンバン殺すやん!いまや紅白歌手やで!?」

といった感じです。それがまた感情をあおってくれるんですけどね。

最後どうなるんやろうと常にハラハラ。個人的に一番悪だと思っている小日向文世さんですが、言うまでもなく本当に素晴らしい俳優さんですね。

人に勧められるかは別として、個人的には大好きな映画です。

第1作目に出演されていた俳優さんはほぼ殺されてしまったので(笑)ここからどういう展開になっていくか想像がつきませんが…
「まだまだ楽しませてくれるんだなあ」といった気持ちで公開が本当に楽しみです!

なぜ「残業」を悪だと思うのか真剣に考えてみた

お久しぶりです。あっさです。
まだ木曜日なんですね。 最近定職の方が落ち着いておりまして手空き状態。
社会人になって思うのですが、暇って本当につらいですよねー。 暇だと何がつらいって時間が経つのが遅い! この時間でもっとやれることがあるのに…と思う次第です。 忙しいと時間との戦いですからね。 やったあとの達成感がすごい。一日の充実度が違う気がします。

そう考えると無駄に過ごしてしまっている日をなくしていけるといいなあと常々思います。実行に移さねば。

 

残業あるある

そういえば今勤めている会社では毎朝朝礼を行うのですが、どうやら完徹(完全徹夜・オールともいう)を終えた人たちがいたようで朝から顔が死んでました。 残業・徹夜が当たり前な環境なので、現在アルバイトに来ている来年入社の新卒の子も道連れにされてましたね。恐ろしい。

わたしは自分の仕事を終えたら、そそくさ帰ります。 帰ってからのライティングもあるしね。 前職も残業代なしでも残業するのが当たり前な環境だったのですが、政府があれこれ動いていても、やはりそういう会社ってまだまだ多いんですね。

別に残業することが絶対悪!ということではなく、むしろ仕事が残っているなら絶対終わらせて帰りたい派なので気持ちはわかるんですが、非常にもったいないなーと思うのが「みんなが残っているから残らなければいけない」といった空気があるから残業しているってやつ。 特に新卒で入社したての人はあるあるなんじゃないでしょうか?

実際わたしも新卒ほやほやのときはそんな感じでした。 先輩が帰るまで帰っちゃいけないのかなーとか、定時を過ぎていてもさすがにこの時間に帰るのは早すぎるかな?とか、特にやることもないのに残っちゃったりしてました。

いま考えると無駄な時間だなーと思います。(会社でそれが新卒のしきたりだ!みたいな会社もありますがね)

 

時間にだらしない人は仕事もだらしない

個人的に気づいたことは、そういった環境に身を置いている人たちって、みんな時間に疎くなっていることが多いと思います。 結局残業とか完徹が当たり前になっていると、一つの仕事に対する時間に終わり(区切り)がなくなってしまうわけです。
良くいえばどれだけでもこだわれるし、悪くいえばいつまででもその仕事に時間をかけれちゃうんですね。作業に終わりがないのでだらだら仕事をしてしまう、それによってますます帰る時間が遅くなってしまうというループに陥ってしまうわけです。

自分の時間が削れていくのはそりゃあ自分の責任なわけですから別に良いのですが、問題なのは成果物にも響いてくるということでしょうね。 だらだらやっているが故に〆切ギリギリになってしまった、というケースは意外と多いと思います。

業務時間内に終わらなくても残業してやればいいか…という意識が働いてしまうので、そのタスクにどれだけの時間がかかるのか、どれだけ時間をかければよいのかが把握できていないですね。 残業してだらだらやっているうちに、あれこれ〆切に間に合わんぞ?ということが発生するわけです。
挙句の果てには、チェックする時間がないまま入稿〜なんてケースも見たことあります。ひえー。

 
と、まあ個人的には残業(というか徹夜)には良いことなんてないと思ってます。 人間の集中できる時間って限られてるんですよ。 その時間にギュッと凝縮してやった方が絶対良いものができますし、有意義な時間になると思います。 とはいっても、どうしても残業しなくちゃ終わらない!ってときもあるのはもちろんなんですけどね。

仕事の効率を上げるための努力は惜しまないでいたいものです。 (自分は楽して稼ぎたい人間ですしおすし) ひとりひとりの時間は有限です。 もっと時間を大切にしたいなーと思います。 とはいえ残業サイコー!徹夜サイコー!みたいな空気、どうにかならんもんかなぁと常々思うあっさなのでした。

 

_

この歳になって幸せの形は一つじゃないってことに気づいた話

こんにちは、あっさです。

先日たまたま地元に帰る機会があって3日間ほど帰省してました。 わたしの地元は非常に田舎でして、駅降りた瞬間イネの香りがしました。秋だな。

地元にはしばらく帰っていなかったので、知らない間に地元でも結婚している同級生がちらほら。 田舎だから早いのか、世間的にもそういう時期なのかわかりませんが、もうそんなことを考えなくちゃいけない歳になったんだなーとしみじみ。

同級生と久々に再会して気付いたこと

同級生の中でも家がお隣さんだった子が結婚して子供を産んだということで、これが帰省の目的ではなかったのですが、せっかくなので何年振りかにご挨拶へ。(成人式ぶりとかかなあ)

実はわたしの地元はほんっとうに田舎だったので、幼稚園から中学校まで1学年1クラスでずっと同じメンバーで育ってきたんですよねー。 そんな幼馴染のひとりだったのでとても感慨深かったです。ましてやお隣さんということでよく遊んでたし。

彼女は昔から本当に美人で、クラスのかわいい子ランキングでもずっと一位だった子でして、久々に会いましたが出産直後にもかかわらず美しさはご健在でした。

そしてあかちゃんもものすごくかわいかった! 短時間しか会えなかったんですけど、そんな中でもとてもとても幸せそうな彼女を見ていて「いま誰よりも幸せなんだろうなあ」っていうのがひしひしと伝わってきたんですね。

それで改めて「自分の幸せってなんなんだ?」とふと思ったんです。 わたしは母譲りなのか、昔から結婚にあまり良い印象を持っていませんでした。 家が共働きだったこともあって、小さいころからキャリアウーマンになりたかったんですね。

特に生まれ育った地がありえないほど田舎だったので、ドラマとかで高層ビルが立ち並ぶ都会の街中を女優さんが颯爽と歩いているシーンなんかを見ると、そりゃあもうわたしもこうなりたい!!って思いましたね。ていうかなると思ってました。

別に縁がなければ一生結婚しなくてもいいやと思ってましたし、仕事に生きる女こそが自分の理想像だったんです。

女の幸せってなんだ

その考えが変わってきたのは、やっぱり周りの友達がみんな結婚しだしたことですかねえ。 今回もその一つで久しぶりに会った同級生が人妻&ママになって幸せそうなのを見て、 「あれ、結婚と出産って悪くないな?」ってふと思ったんです。

あとは自分が理想としてた働き方とは全く違っていることも一つかもしれません。 現状、スーツで颯爽と駆け回るいわゆるバリキャリ…ではないですからね(笑)

学生のころにはわからなかったんですけど、決してバリバリ働くことだけが自分にとっての幸せじゃないなと思えるんです。 きっとバリバリ働いてたらそれも幸せっていうんでしょうけど(笑) 幸せの形ってどうしても比較してしまいがちです。

今思い返すと、わたしは昔からこの人よりは幸せじゃないけどあの人よりは幸せだろう、と他人の幸せと自分の幸せを比較して生きてきたように思います。 誰かよりは劣っていても、誰かより優れていればそれで良いというくだらない人生でした。 この歳になって仕事を辞めて初めて、そんなに頑張らなくていいんだって思ったんです。

幸せに優劣をつけることって実はものすごく疲れるんですよね。 そういう状態がずっと続くと、この人よりは幸せだ、と思っていた相手が幸せになったとき、一気にそれが嫉妬になってしまうんです。いやーほんとに疲れる。

幸せって人それぞれ、って本当に言葉の通りだと今なら思えます。 昔理想としていた働き方とかけ離れている今、改めて自分の幸せについて考えてみようかなと思ったできごとでしたので記事として残しておこうと思います。

何年後かにはまた違った考え方になっているかもしれません(笑)


_

新卒で入った会社を辞めて1年経ったいま思うこと

仕事を辞めてから半年ちょっとが経ちました。
時間の流れとは早いもので今年もあと2ヶ月半になりましたねー。
今年はニートの状態から1年がスタートしたので、先々どうなるのか…というよりは、もはや生きていけるのかというレベルで不安でしたが、なんとか穏やかな気持ちで大好きな秋を迎えつつあります。

退職までの流れ

前に勤めていた会社は去年の11月に退職したのでもうすぐ1年。その年の夏頃にはもう退職を決意していたので去年の今頃はおそらく顔が死んでいたと思います(笑)
なぜすぐ退職しなかったのかというと、前職はいまどき珍しく夏・冬には少額であってもボーナスが出る会社で、しかもちょうど冬のボーナスの時期だったので、どうせならボーナスをもらってから退職しようと我ながら下衆なことを考えていたからでした。

ボーナスが出るのは10月末でしたが、さすがにボーナスもらってすぐに辞めるのは気が引けるなあということで1ヶ月後に退職したわけです。(というよりももらえなかったり返還してといわれるのが怖かった)

夏ごろにはすでに転職活動をスタートしていましたが、職種を限定していたわたしにはなかなか厳しい就活だったなあと。(しかも未経験のくせに実務経験が要求されるところに応募していたりしたのでなおさらですよね)
転職先を決めずに退職するのはちょっとなーと思っていたのですが、いよいよ退職の決定打となったのが意外にも同居していた彼の転職でした。わたしと同じ時期にいきなり転職するといいはじめ、そそくさと転職活動を終え、退職の手続きを済ませてしまってたんですね。まあいさぎよい。

そんな彼が退職から転職までの1ヶ月の猶予期間に海外に行くぞ!なんていうものだから、ええいわたしもついていっちゃえー!ってなっちゃったわけです。
なんならこれがなかったら、転職先も決まらないままで、ずるずると前の会社で働いていたかも(笑)

いざ海外旅行~♪

人生の大きな選択である退職をこんな感じで済ませてしまったわたしは、一旦転職活動をやめて、勢いで海外に飛び立ちました。ちなみにボーナス全額使いました(笑)

1ヶ月間ほど東南アジアをぐるっと回ったのですが、とても有意義な時間でした。あのまま働いてたら一生行ってないかもしれないと考えると、あのタイミングで仕事を辞める決断をして行ったのは正解だったかなと思います。
退職金が出たわけではなかったので、貧乏旅行でしたが(笑)
リュック一つで完全にバックパッカーでしたね。
旅行のこともぜひ記事にしておきたいなあ。気が向いたら書きます。

とまあこんな感じでニートになり、東南アジアから年末に帰ってきたわたしですが、その余韻もあって働く意欲まったくナッシング!

ましてや年始はだらだらと日本で過ごしたのでそこから転職活動する気力が沸いてくるわけもなく。1月はほんとにだらだらと家で引きこもってました。クソニートでした。

働く気ゼロからあれよあれよといまにいたる

もはや一回転職活動をやめて間が空いてしまっていたので、そのときは失業保険をもらいながら転職活動がんばろ~的なノリに切り替えたわけですが、なんせ自己都合での退職だったので3ヶ月間失業保険がもらえませんでした。いよいよ死活問題に突入。


そんなわたしに転機が訪れたのは、申請手続きのためハローワークへ訪れたときのこと。
ハローワークバイトしてみませんか?と職安の方からお声がけをいただきました。どうやらちょうどその時期に人を必要としていたらしく、バイトできる人を探していたようなんですね。
その瞬間、わたしの中ではハローワーク内で働くということよりも「えっバイトってして良いの?」という思考が一番に働きました。(失業保険の受給中は働くにも制限があると思っていたので。受給制限期間中は一旦受給を外れるという手続きをすればフルタイムで働いても良いとここで知りました)

 

とりあえず生活費が必要だったので、それをきっかけにバイトを探し始めました。(ハローワークさんのは断りましたすみません)
やりたいことがあって前職を辞めていたこともあって、「どうせなら自分のやりたい業界でバイトしよう」「バイトなら未経験でも雇ってくれるかも?」と思い、その結果今の会社でバイトすることになったのでした。

1年振り返って思うこと

前置きが非常に長いですが、転職からもうすぐ1年ということで今思うことは、結局人生なるようになるんだな~ということ。
仕事を辞めるときは本当に将来どうしよう…でもこのままは嫌だ!という気持ちしかなかったので、まさか勢いで辞めた結果こうなっているとは思いもしませんでした。
あれやっておけばよかったかな?とか今だったらこうするのになあ、ということはありますが、辞めなければよかったとは思ったことないです。(というか意地でも思いたくない!)
残っていたところで結局辞めていたと思いますし、後悔は絶対しない!という意思の元で退職したので、あの決断は正しかったと思っています。

 

転職を考えている人には個人的にお伝えたいのですが、今の仕事を辞めて本当に後悔しないか、これだけはぜひ考えていただきたいですね。
たとえ退職した後に苦労することになったとしても「自分は辞めてよかったんだ!」という気持ちがあるだけでなんとか乗り越えられるものです。
辞めてうまくいかなくてそのうえ過去にすがりついてる~なんてのは最悪なシチュエーションだと個人的に思っています。
もう退職してしまったのだから前に進みましょう。ポジティブポジティブ!

 

わたしの座右の銘ケセラセラ(なるようになる)なので、結局自分が行動を起こしたらそういう風に流れていくんだなと思っています。
行動を起こすことって勇気がいることですけど、とても大切なことだと転職を通じて気づきました。

 

もちろんほんの一例ですので、もっと壮絶な転職をされている方もいらっしゃるでしょうし、こんな考え方アカン!という人もいらっしゃると思います。

少しでも転職を考えている人のお力になれれば。というか自分がまた人生に迷ったとき用に残しておこうと思います。

はじめまして。あっさです。

ブログをご覧のみなさま、はじめまして。
あっさと申します。
なぜあっさなのかというと、苗字がアサイだからあっさです。単純か。

 

わたしについて

簡単にわたしのことを。
199X年うまれ。ゆとり世代と言われたくないゴリゴリのゆとり世代
田舎に生まれ、現在は名古屋に住んでます。

フリーライター目指して奮闘中。
特技はタイピング。小学生時代、某ポータルサイト「ふ〇コミュ」で毎日見知らぬ人たちとチャットに明け暮れていた結果身についたスキル。
行くとこ行くとこで「タイピング速いね!」って言われるけど、「カタカタッターーンてうるせえんだよ」の気持ちが含まれていると思ってやまない。

すきなものはロックとホラーと猫。ライブとフェスは生きるための酸素!
ホラー映画がすき。なおいうとグロテスクなものがすき。さらにいえば幽霊ではなく実体があるスプラッターものがすき。

猫(♂)飼ってます。某バンドのボーカルと同名。

座右の銘ケセラセラ。なるようになるが口癖。
よくいえばポジティブ。悪く言えば面倒くさがり。

人生一回きりだから後悔のない人生を送りたい。自分が好きなことやりたい。好きな人たちと会いたい話したい。いうなれば欲のカタマリです。

 

ブログについて

基本的には思ったことをつらつらと書いていく感じになるかと。
たまには毒を吐く。というか毒だらけになる可能性も???

素敵な人たちとの架け橋になれたらいいな~。

 

詳しい自己紹介とかはおいおい書く予定!
なにはともあれよろしくお願いします(*'ω'*)

 

_